Instagram用の白メシGIFアニメを作った
1.はじめに
Instagramにあるストーリーズという機能。友人は普通の投稿はしないでストーリーモードだけを使っていたり、自分自身もストーリーズから情報を得ることは多いです。実際にユーザー利用率も日本国内では70%を超え、世界でも毎日5億以上のアカウントがストーリーズを利用しているという結果も出ています。5億……!
2.制作の動機
我が白メシ学園のミタ研究室アカウントでも、最近頻繁に使うようになっているストーリーズ。そこに白メシ学園らしさを忍ばせることができないだろうか……。
ストーリーズにはGIFアニメーションのスタンプやステッカーを使う機能があるので、私は拙い知識を駆使して白メシのGIFアニメーションを制作してみようと思い立ちました。がんばって作った白メシGIFアニメーションをぜひ見て欲しいという単なる作品披露レポートです。
3.制作報告
InstagramストーリーズでGIFステッカーを使用出来るようにするには、GIPHYというGIFアニメーションのサイトでアカウントを作る必要があります。詳しい登録については「インスタ GIF 作り方」で検索してみてください(はしょる)
本レポートでは制作したGIFアニメーションの中から特に気に入ってる3作品を取り上げました。
(1)回る白メシ
白メシを回してみたらどうかなと思って回したら、面白かったです。

(2)迷える梅干し
梅干しを迷子にしてみたらどうかなと思って迷わせたら、面白かったです。

(3)揺れるたくあん
たくあんを揺らしてみたらどうかなと思ってゆらゆらさせたら、面白かったです。

4.所感
良い感じです。
Instagramでみなさんにもぜひ使って頂きたいので、使い方もGIFアニメーションにしました。

(了)
【担当教員より】
せわしなく動く梅干しが好きです。自分のインスタでも使ってみます。
評価:米米GIF米米
参考・引用文献