FIFAワールドカップカタール2022出場国のお米料理を調べる
1.はじめに
サッカーワールドカップが開催中です。惜しくも日本代表は敗れてしまいましたが、まだまだワールドカップは続きます。
今回は、そのサッカーワールドカップに出場している国のお米料理について調べてみました。お米愛とサッカー愛を掛け合わせたレポートです。
2.出場国は32。そのうちお米を食べているのは……
カタール大会に出場している国は全部で32。すべて調べてみた結果がこちらです。
国名 | お米を使った料理名 | 概要 |
グループA | ||
カタール | マクブース | 鶏肉の炊き込みご飯 |
エクアドル | アロス・コン・ポジョ | チキンライス |
セネガル | チェブ・ジェン | 魚の炊き込みご飯 |
オランダ | ? | わかりませんでした |
グループB | ||
イングランド | ケージャリー | カレー風味の混ぜご飯 |
イラン | ポロウ | ピラフ |
アメリカ | ジャンバラヤ | 炊き込みご飯 |
ウェールズ | ライスプディング | ミルクなどでお米を煮たデザート |
グループC | ||
アルゼンチン | アロス・コン・レチェ | ミルクなどでお米を煮たデザート |
サウジアラビア | カブサ | 牛や羊の炊き込みご飯 |
メキシコ | アロス・ア・ラ・メヒカーノ | トマトピラフ |
ポーランド | ゴウォンプキ | お米入りロールキャベツ |
グループD | ||
フランス | サラダ・ドゥ・リ | 茹でたお米と夏野菜のサラダ |
オーストラリア | オーストラリア米 | 普通にお米を食べる食文化 |
チュニジア | リ・ジェルビアン | カレーっぽい混ぜご飯 |
デンマーク | リスアラマン | お米を牛乳、砂糖、生クリームで煮込んだスイーツ |
グループE | ||
スペイン | パエリア | 魚介類などを使った米料理 |
コスタリカ | ガジョ・ピント | 黒いんげん豆とお米の炊き込みご飯 |
ドイツ | ミルヒライス | ミルクなどでお米を煮たデザート |
日本 | たくさんある | 私は寿司が好き |
グループF | ||
ベルギー | タルト・オ・リ | お米のタルト |
カナダ | ? | わかりませんでした |
モロッコ | サラダの付け合せ | お米は野菜という認識 |
クロアチア | サルマ | お米も入ったロールキャベツ |
グループG | ||
ブラジル | ピッキー飯 | ピッキーの実を炊き込んだごはん |
セルビア | ストゥリヤシュ | お米を牛乳と砂糖で煮たミルク粥 |
スイス | リゾット | イタリアの雑炊風ごはん |
カメルーン | ンドレ | ンドレの葉を使った料理。お米と食べる |
グループH | ||
ポルトガル | アローズ・デ・ポルヴォ | たこメシ。米の消費量多い。 |
ガーナ | ジョロフライス | トマト風味炊き込みご飯 |
ウルグアイ | リゾット | イタリアの雑炊風ごはん |
韓国 | クッパ | スープごはん |
3.所感
オランダとカナダのお米事情がよくわかりませんでしたが、概ねどこの国でもお米が食されていました。「炊き込み系」「デザート系」「野菜扱い」に分かれるようです。隣接している国の食文化の影響で、スイスではリゾットが食べられていたり、ポルトガルではお米の消費量がかなり多かったりと新しい発見がたくさんありました。何よりお米って万能!の一言に尽きます。
(了)
【担当教員より】
オランダとカナダは現地へ行くしかなさそうですね……。あと日本の項目があなたの食の好み。私はおにぎりが好きです。
評価:米⚽⚽⚽⚽米
参考・引用文献
“砂の城~ドーハでの生活”.カタールの伝統料理~マクブース.2019.11/06
“ナウタルーツ”.今日のご飯エクアドルで食べるごはん、おやつ
セネガル山田.“ねとらぼ”. 実は主食はお米!意外と日本人の口に合う「セネガル飯」を紹介してみる.2017年04月16日.
エスビー食品.“レシピ”,ケージャリー
“毎日グリル部”.イギリスで出会った米料理「ライスプディング」は やさしい味とホストマザーの思いが詰まっていた
“キナリノ”.日本にいながら海外旅行気分♪お国柄も楽しい!世界の「お米料理」のレシピ集.2017年06月24日
“Google Art&Calture”.スペインからラテンアメリカに浸透したデザート
“ぷらっと通信”.食を通して世界が見える!
“世界の地方料理”.Kabsa(カブサ【サウジアラビア王国】)
“Poland.Travel”.ポーランド料理のレシピ
“nichigopress”.【特集】オーストラリアの「米」事情①
“チュニジア旅行専門店”.リ・ジェルビアン -Riz Djerbien-
“NAVIA”.【リスアラマン】デンマークのクリスマスイブに食べられるミルク粥.2022年9月5日
“e-food.jp”.コスタリカの料理
“一般社団法人 日本洋菓子協会連合会”.ベルギーの郷土菓子 2
モロッコに住む日本人の現地コラムvol.50
“ベストクロアチア”.クロアチア名物料理
“セルビアンウォーカー”.甘いお米のデザート【ストゥリヤシュ】 “Rice Kings”.2021年7月7日
“地球の歩き方web”.スイスでご飯の料理といえば。。。.2015年10月25日
“アフリック・アフリカ”.ンドレ.2014.02.11
“Portugal Travel.”.ポルトガルで必ず食べたい!おすすめポルトガル料理8選.2021.04.02
“明治の食育”.くらべてみよう!世界の食と文化
“せかいじゅう”.ウルグアイの食文化。主食や伝統料理、人気スイーツを紹介.2021.01.29